About Us
私たちについて

ようこそ、いなだ小児科・アレルギー科へ。

こんにちは。院長のいなだです。
当院では2008年の開院以来、病気の治療だけで終わるのではなく、ご本人やご家族の心配や不安な気持ちが癒されるよう、わかりやすい、ていねいな説明を心がけ、優しい雰囲気に包まれた小児科であることを理想とし、診療を続けてまいりました。
これからも地域の皆様に信頼して受診して頂ける様、努力を重ねていきたいと思っております。

稲田成安(いなだ しげやす)

Features
当院の特徴

01

小児科専門医による診療

Pediatric care provided by a board-certified specialist

小児科専門医は、「日本小児科学会」によって認定された、こどもの健康を専門に診る医師です。
こどもの成長や発達、予防医療に関する幅広い知識を持ち、年齢や発育段階に応じた診察・治療を行うことができます。
また、身体だけでなく、心の状態にも配慮した総合的な診療を行えるのが特徴です。お子さまの健康について「ちょっと心配…」と思ったときも、安心してご相談ください。

02

感染対策

Nfection prevention measures

小児科には、くしゃみや咳から人にうつる「麻しん(はしか)」や「風疹」、「おたふくかぜ」などのお子さまが診療にいらっしゃいます。
当院では、患者様同士で病気が感染しないよう、感染症専用の待合室を設けており、ほかのお子さまにうつす可能性が大きい病気の場合は、こちらでお待ちいただきます。
ウイルスが空気に混じって他の部屋に行かないように、空調システムも他の部屋とは別になっています。

03

WEB予約(アイチケット)

Online reservations available

当院では、当日の一般診療の時間帯に限り、お手持ちのスマートフォンやパソコンから簡単に順番予約がとれるシステムを導入しております。(アイチケット)
今の混雑状況や診察中の順番などの状況がご自宅で確認できますので、ストレスのない受診が可能です。
院内での待ち時間の短縮になりますので、どうぞご活用ください。

Introduce
院長紹介

ご挨拶

Greeting

1988年に医師となってから、下記のとおり、いろいろな医療機関や研究機関で、小児科とアレルギー診療の医師としての経験を積んでまいりました。
この経験を活かし、お子様の健康と健やかな成長のお役に立てればと思っております。

日本小児科学会認定 小児科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
医学博士

稲田成安(いなだ しげやす)

院長略歴

Biography

1988年
佐賀医科大学医学部医学科卒業
1988年
佐賀医科大学附属病院小児科 医員
1989年
鹿児島市立病院小児科 医師
1990年
国立小倉病院小児科 医師
1991年
町立太良病院小児科 医師
1992年
佐賀医科大学附属病院小児科 医員
1993年
佐賀医科大学大学院医学研究科入学
1997年
佐賀医科大学大学院医学研究科修了
1997年
米国メリーランド州立大学医学部小児科学講座
人類遺伝学部門ポストドクトラルフェロー
1999年
佐賀県立病院好生館小児科 医長
2006年
佐賀社会保険病院小児科 医長
2008年
いなだ小児科・アレルギー科 院長
 

Information
医院基本情報

9:00~
12:00
14:00~
15:00
15:00~
17:30

一般診療

健診・予防接種

アレルギー相談外来

日祝:休診
健診・予防接種・アレルギー相談は一般診療の時間帯にも受付できます。

診療の順番について

午前の診療

8:50~窓口受付開始
9:00~アイチケットでの受付開始
(9:00前に窓口受付をされた方が優先です。)

午後の診療

13:50~受付順番を書く用紙を外に出します。
(順番を書く用紙を外に出すのは午後のみです。)
14:50~午後の窓口受付開始
15:00~午後のアイチケットでの受付開始
(15:00前に窓口受付をされた方が優先です。)

0952-72-7800

問い合わせ時間は 9:00~17:30です。

木・土曜日は9:00~12:00です。

〒845-0021
佐賀県小城市三日月町長神田2173番地3(メディカルモールおぎ内)

アクセス

Access

当院は「メディカルモールおぎ」の敷地内にございます。

  • バスアイコン

    バスでお越しの場合

    唐津-佐賀線(昭和バス)
    『大寺バス停』から徒歩5分
    『三津バス停』から徒歩7分

    牛津町巡回バス・広域循環・
    三日月小学校線・三日月町バス
    『ゆめりあバス停』から徒歩7分

  • 車アイコン

    車でお越しの場合

    県道212号線沿い、駐車場完備

  • 検索アイコン

    緑色の、この看板が目印です

    目印の緑色の看板

駐車場

Parking

駐車場 駐車場

Tour
院内のご紹介

外観

エントランス

待合室

 

キッズルーム

診療室

授乳室

多目的トイレ

たまごルーム